除災招福・開運星祭トップページ > 年中行事のお知らせ > 除災招福・開運星祭除災招福・開運星祭とは除災招福・開運星祭とは除災招福・開運星祭とは 各地において本尊・十一面釋空満観音とご先祖様に向こう一年の息災と開運を仰いで、星祭霊符を授ける儀式。 除災招福・開運星祭の霊符 除災招福・開運星祭の霊符各所に貼る霊符。左から、居間または寝室、台所、トイレ内。(別に商業繁栄霊符もあり)除災招福・開運星祭の霊符貼る霊符は、上部を裏に折り曲げて、ご飯粒を糊状にして付けて、この部分を柱・壁に貼り付ける。除災招福・開運星祭の霊符左から、開運護摩霊符でお焚き上げする霊符次、個人・厄除け・交通安全・学業成就・安産祈願の霊符。個人霊符以外は携帯する。個人霊符は下着入れのタンスに入れる。除災招福・開運星祭の初穂五穀豊穣を願い、トイレ内に飾る初穂。開運星祭/開運護摩符の護摩焚き風景 開運星祭/開運護摩符の護摩焚き風景 各地でお預かりした開運護摩符を、本山観音堂にて護摩焚きを行います。開運星祭/開運護摩符の護摩焚き風景開運星祭/開運護摩符の護摩焚き風景開運星祭/開運護摩符の護摩焚き風景各家の先祖供養並びに、各人の健康と所願成就を願って護摩焚きを行います。開運星祭/開運護摩符の護摩焚き風景